あなたの時間は   あなたのために   自分だけの働き方を 
株式会社 安建興業

ABOUT 会社紹介

提供するのは仕事と時間

求人募集広告 https://youtu.be/sMzOSuh0MqY 弊社は、創業から11年間毎日、新築工事の上棟(家の骨組みを組み立てる)仕事をしています。 作業内容は、現場に運び込まれた材料をパズルのように組み立てるだけなので、早いときには2時間程度で作業終了なんてことも!! 午後の空いた時間は、遊ぶもよし、Wワークもよし、あなたの時間を過ごしてください。 18歳から50代まで幅広い年齢層の従業員で、多少気を緩めて毎日楽しく作業しています。 長い時間働きたくない方、自分の趣味に時間が欲しい方、気になる方はぜひ、気軽にお問合せください。 別件ではありますが、弊社の安全衛生管理について賞をもらっています。

BUSINESS 事業内容

働き方はあなた次第

仕事内容
会社紹介にもあるように家の骨組みだけを毎日組み立てる仕事です。 出勤する日は、各自で予定が組めます。 予定に休みを入れているなら休む理由は、何でも構いません。 例えば、その日は○○のイベントがあるから。  ただ単に休みを入れたいから。 旅行に行きたいから など、予定に休みを入れていれば休む理由はいりません。 写真は午前10時(作業開始から2時間後)の写真です。 お試しで一度現場に出てみませんか?

WORK 仕事紹介

木造建築物の組み立て
現場に運び込まれた材料をパズルのように組み立てるだけ。 覚えることは組む順番と「いろは歌」たったそれだけ。 技術、作業効率は経験して覚えればOk 写真は、午前11時34分(作業開始から3時間34分後の写真です) この日の実務労働時間は3時間3分でした。

INTERVIEW インタビュー

安野隼人 現場最高責任者 12年
今の仕事のやりがいは何ですか?
毎日違う建物を建てる楽しさと、達成感があります。
今の仕事で苦労したことは何ですか?
建方業を始めたばかりのときは、以前の会社の親方が厳しくて苦労を重ねました。 でも、そのおかげで基礎を叩き込まれ、自分で試行錯誤をしてきたので、建方には絶対の自信があります。
今後の目標は何ですか?
現場を任せられる人材の育成と、企業の拡大です。

BENEFITS 福利厚生

車通勤、バイク通勤可  最低保証あり

会社に駐車場を完備しているので、車、バイク通勤は可能です。 現場までの移動には、会社の車を使用していただきます。  

FAQ よくある質問

組み立てる材料は重いですか?
家の骨組みで、家を支えるものなので重いものもありますが、基本的に人力で持ち上がらないものはないです。 また、クレーン車(物を吊り上げる作業車)があるときもあるので心配する必要はありません。
現場は主にどこにありますか?
現場は東京23区、東京23区外、埼玉県南部の順に多いいです。